コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ギフト英会話

  • クラス一覧
  • 英語日記添削サービス
  • 講師紹介
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 動画

2022年12月

  1. HOME
  2. 2022年12月
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 giftinglish ブログ

知らず知らずのイマ―ジョン学習

みなさん、こんにちは。ギフト英会話講師の依田です。 前回はNHKラジオ英会話講座との出会いについてお話ししました。 今回は高校生活中ではどのように英会話を学んだかをお話ししたいと思います。 高校に入る前から高校卒業後の進 […]

2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 giftinglish ブログ

NHKラジオ英会話講座は優れもの

みなさん、こんにちは。ギフト英会話講師の依田です。 前回は英会話における「100%分からなくても理解しようとする姿勢」の大切さを少しお話ししました。 今回はまたまた私の人生を変えるきっかけにもなったNHKラジオ英会話講座 […]

2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 giftinglish ブログ

英会話は推測力は実は大切なんです

みなさん、こんにちは。 前回は、どうやって中学英語赤点候補から英語が得意になったのかをお話ししました。 中学2年生の時に良い英語の先生にお世話になったおかげで、中学卒業までに英検は3級まで取得することができたんですけども […]

2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月25日 giftinglish ブログ

英語が苦手から得意になった経緯

みなさん、こんにちは。ギフト英会話 講師の依田です。 前回に引き続き、私がどうやって英語に興味を持ち始めたのかについてもう少しお話ししていきたいと思います。 今でこそ英語は小学校から学んでいますが、私が英語を学校で学び始 […]

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2021年11月
  • 英語を道具として用いる学習方法
  • 好きな分野の英語によるインプットの学習方法
  • ポジティブとネガティブモチベーションの用い方
  • 動機付けにおけるロールモデル
  • 効果的な英語学習法の研究について

最近の投稿

英語を道具として用いる学習方法

2023年11月2日

好きな分野の英語によるインプットの学習方法

2023年10月24日

ポジティブとネガティブモチベーションの用い方

2023年6月16日

動機付けにおけるロールモデル

2023年5月18日

効果的な英語学習法の研究について

2023年3月23日

英語のインプットの大切さ

2023年3月21日

ライティング力の伸ばし方

2023年3月15日

ネイティブの発音を目指すべきか?

2023年3月13日

英単語の効果的な学び方

2023年3月9日

ディクテーションの勧め

2023年3月3日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2021年11月

Copyright © ギフト英会話 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • クラス一覧
  • 英語日記添削サービス
  • 講師紹介
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 動画